成人式の前撮りへ
- Date
- 2011/12/29/Thu 10:52
- Category
- 親子で着物
欲張って2つの振袖を着せて撮影することは、
以前に書きましたね(^^;)
私が着た振袖と、私の好みで買った振袖。
成人式当日は私が着た振袖を着るとのことで、
撮影の2着目を、娘用に買った振袖にしてもらい、
それを着たまま帰宅し、カメラに収めました。
と言っても携帯カメラ。
実は姉が写真屋さんまで迎えに来てくれて、
マンションまで送ってくれ、私と娘の写真をお願いしたところ・・・
デジカメを落として壊してしまったのー(泣)
ってことで携帯の画像しかないのですが・・・




ここの着付けの方がとても手際が良く、ギュウギュウ締めず、
娘も思った程苦しくないと言ってました。
こういう方に着付けして貰えば、
成人式で着物嫌いになる子も減るのでしょうね。
当日は私が着せるので、着せ方をガン見!
コツを色々と教えて貰いました。
そして、一緒に撮影して貰うため、私も着物で(笑)

また色がちゃんと出てませんが、先日と同じ着物。
河合美術織物の帯、2年以上寝かせましたが初登場!
ホントにこういうフォーマル用の袋帯って使う機会がありませんね
娘のヘアに比べて、私のいつもと変わらぬヘアが貧相だったこと・・・
特にフォーマルの時はヘアは盛った方がいいのね。
来年はショートでも華やかなヘアの研究が課題だわ。
さて、今年のブログはこれが最後となります。
世の中的には、決していい年と言えない今年でしたが・・・
その中でも、楽しく過ごせたことに感謝です。
一緒にお出掛けしてくれた皆さん、ありがとうございました。
そしてこんな拙いブログを読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
来年はよい年になるといいですね。
それでは皆さん、よいお年を

以前に書きましたね(^^;)
私が着た振袖と、私の好みで買った振袖。
成人式当日は私が着た振袖を着るとのことで、
撮影の2着目を、娘用に買った振袖にしてもらい、
それを着たまま帰宅し、カメラに収めました。
と言っても携帯カメラ。
実は姉が写真屋さんまで迎えに来てくれて、
マンションまで送ってくれ、私と娘の写真をお願いしたところ・・・
デジカメを落として壊してしまったのー(泣)
ってことで携帯の画像しかないのですが・・・




ここの着付けの方がとても手際が良く、ギュウギュウ締めず、
娘も思った程苦しくないと言ってました。
こういう方に着付けして貰えば、
成人式で着物嫌いになる子も減るのでしょうね。
当日は私が着せるので、着せ方をガン見!
コツを色々と教えて貰いました。
そして、一緒に撮影して貰うため、私も着物で(笑)

また色がちゃんと出てませんが、先日と同じ着物。
河合美術織物の帯、2年以上寝かせましたが初登場!
ホントにこういうフォーマル用の袋帯って使う機会がありませんね

娘のヘアに比べて、私のいつもと変わらぬヘアが貧相だったこと・・・
特にフォーマルの時はヘアは盛った方がいいのね。
来年はショートでも華やかなヘアの研究が課題だわ。
さて、今年のブログはこれが最後となります。
世の中的には、決していい年と言えない今年でしたが・・・
その中でも、楽しく過ごせたことに感謝です。
一緒にお出掛けしてくれた皆さん、ありがとうございました。
そしてこんな拙いブログを読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
来年はよい年になるといいですね。
それでは皆さん、よいお年を


スポンサーサイト