東大の紅葉(ちょっと早かった)
- Date
- 2016/11/22/Tue 21:37
- Category
- 季節
今朝の地震は東京でも感じられ、びっくり目覚めました。
原発や津波が心配でしたが、津波警報も解除されて良かったです。
とは言え避難されたされた方、
被害にあった方は大変だったことでしょう。
お見舞い申し上げます。
私はいつも遅れ遅れのUPになってしまうのですが
先週本郷に行く機会があり、東大を散歩してきました。
お目当てはこの大きな銀杏の木。

そろそろ色付いているかな?と思ったのですが、まだでした
でも、他に少し色付いている木もあり




紅葉に釣られ、いつも行かない場所まで来てみたら銅像が。
どなた?と思ったら・・・
大好きな建築家のジョサイア・コンドル氏でした!
ずっと東京にいるのに知らなかった!ちょっと興奮~

紅葉が連れてきてくれたご縁ですね
そして何度も遠くから見ている安田講堂も

真下まで行ってみたら入り口が素敵~


ん~、知ってるつもりが新たな発見!
知ってるつもりになってたらだめですね。
そして東大の中で、とても好きな場所がこちら。

私の学力ではとてもとても行けなかった東大ですが(笑)
歴史ある大学はとても素敵で、お散歩できることが嬉しい場所なのです
原発や津波が心配でしたが、津波警報も解除されて良かったです。
とは言え避難されたされた方、
被害にあった方は大変だったことでしょう。
お見舞い申し上げます。
私はいつも遅れ遅れのUPになってしまうのですが
先週本郷に行く機会があり、東大を散歩してきました。
お目当てはこの大きな銀杏の木。

そろそろ色付いているかな?と思ったのですが、まだでした

でも、他に少し色付いている木もあり




紅葉に釣られ、いつも行かない場所まで来てみたら銅像が。
どなた?と思ったら・・・
大好きな建築家のジョサイア・コンドル氏でした!
ずっと東京にいるのに知らなかった!ちょっと興奮~


紅葉が連れてきてくれたご縁ですね

そして何度も遠くから見ている安田講堂も

真下まで行ってみたら入り口が素敵~



ん~、知ってるつもりが新たな発見!
知ってるつもりになってたらだめですね。
そして東大の中で、とても好きな場所がこちら。

私の学力ではとてもとても行けなかった東大ですが(笑)
歴史ある大学はとても素敵で、お散歩できることが嬉しい場所なのです

スポンサーサイト