草乃しずか刺繍展
- Date
- 2018/01/10/Wed 23:28
- Category
- 着物でお出掛け
年が明けてから、いつのまにか10日も経ってました
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します
今年初めての着物お出掛けはほっぷさんと♪

ちょっとバタバタとした年末年始を過ごし
昨年末に着た着物が引き出しの1番上にあったので採用決定、笑。

帯は刺繍モリモリで、なんとなく気分が上がるこちらを。
行くのが刺繍展だったことも
ランチは天ぷらでしたが、話は弾んで撮り忘れて画像なし~
そしてメインは松屋で行われている草乃さんの刺繍展へ。

もう夢のように素晴らしい刺繍でした。
日本の着物史に残る古典柄を再現した帯達。
歴史上の麗しい女性をイメージした着物達。
ため息ものでした。



タイムリーに草乃さんのトーク会もありましたが、
私はタイムリミットで先に退散となりました。
ほっぷさん、ありがとうございました。
今年も楽しい着物お出掛けが沢山できたらいいですね!
着物友の皆さま、よろしくお願い致します

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します

今年初めての着物お出掛けはほっぷさんと♪

ちょっとバタバタとした年末年始を過ごし
昨年末に着た着物が引き出しの1番上にあったので採用決定、笑。

帯は刺繍モリモリで、なんとなく気分が上がるこちらを。
行くのが刺繍展だったことも
ランチは天ぷらでしたが、話は弾んで撮り忘れて画像なし~
そしてメインは松屋で行われている草乃さんの刺繍展へ。

もう夢のように素晴らしい刺繍でした。
日本の着物史に残る古典柄を再現した帯達。
歴史上の麗しい女性をイメージした着物達。
ため息ものでした。



タイムリーに草乃さんのトーク会もありましたが、
私はタイムリミットで先に退散となりました。
ほっぷさん、ありがとうございました。
今年も楽しい着物お出掛けが沢山できたらいいですね!
着物友の皆さま、よろしくお願い致します
